Disability Social Work(DSW)障害・社会・ソーシャルワーク

更新ニュース(2023年1月2日)

5年ぶりに更新して、ゾラの本の解説などを載せました。

アーヴィング・ゾラ(ニキ・リンコ訳)『ミッシング・ピ−シズ―アメリカ障害学の原点』が生活書院から刊行されました。

DSW研究成果の公開

過去の障害学会研究大会

障害学会HPの「大会プログラム」から報告レジュメ・資料をダウンロードできます。


杉野の「講演」「研究報告」記録

2009年1月24日(土)視覚障害支援教育研究会
 講義 「盲学校の歴史と特別支援教育」
 大阪教育大学天王寺校舎


2008年12月5日(金)近畿視覚特別支援学校教頭研修会
 講義 「障害学と特別支援教育」
 大阪府立視覚特別支援学校

2008年11月22日(土)第2回日本社会福祉学会フォーラム
 基調講演 「海外における地域移行支援の取り組みと日本への示唆」
 金城学院大学

2008年10月25-26日(土日)障害学会第5回大会 
 ポスター報告 スポーツ障害の障害学
 熊本学園大学

2008年10月18日(土)14:00〜16:30 大阪MSW協会・大阪PSW協会合同学習会
 実践報告へのコメント(ワードファイル)
 大阪府社会福祉会館

2008年9月7日(日)13:30〜16:00 障害学研究会中部部会ワークショップ(合評会)
 『障害学―理論形成と射程』と私
 日本福祉大学名古屋キャンパス北館7階7B

2008年8月5日(火)15時40分〜16時40分 大阪府障がい者社会参加推進センター研修会
「障害」とは何か〜障害の連続性と普遍性
 クレオ大阪中央

2008年5月17日(土) 13時30分〜17時 障害学会全国大会プレシンポ
「障害学と水俣学との交差点」  
 熊本学園大学

2008年3月8日(土)13時〜15時
 「私と障害学〜障害学会へのお誘い」講演 かんでんエルハート・住之江ワークセンター

2008年2月16日(土)14時〜16時半 「障害学と経済学」研究会
 「障害学と経済学の接点におけるいくつかの課題」
 東京大学本郷キャンパス

2008年2月12日(火)19時〜20時 天理市身体障害者協会
 「障害者運動の新たな展開をめざして〜障害学からのヒント」天理市役所


2007年9月22日(土)14時45分〜15時10分 日本社会福祉学会 第55回全国大会
 「障害ソーシャルワークDisability Social Work(DSW)は可能か?―英米障害学からの教訓」
 大阪市立大学

2007年9月7日 障害児者家庭教育学級学習会
『年齢を重ねていく障害をもつわが子・・・地域のなかで生きていくために』元気!のでるおはなし
 「『母よ!殺すな』から30年」
加古川市野口公民館

2007年9月3日(月) 14:00〜17:00 連続講演会「障害理解教育の現状・課題・展望」
 第1回「障害疑似体験と障害平等研修の比較研究に向けて」
東京大学先端科学技術研究センター 3号館307号室
主催:東京大学 先端科学技術研究センターバリアフリー分野/バリアフリーシステム研究推進プロジェクト


2006年11月25日(土)13時〜17時  障害学ゼミ卒論抜き刷り10部売り上げ!DS1「障害疑似体験」売り切れご免!
 社会政策学会・福祉社会学会 シンポジウム「共生社会の理念と実際―社会政策との関連で」
 東京大学本郷キャンパス・法文1号館215番教室

2006年11月23日(祝)14時〜16時半 障害学ゼミ卒論抜き刷り9部売り上げ!
 「障害者解放「運動」のいま〜障害者自立支援法体制下、障害学はどんな「共生」をめざすのか?」
 京都大学文学部 11月祭 文学部新館 第3講義室

2006年11月10日(金)17時〜19時
 「障害と障害者の文化人類学」講演会 南山大学・名古屋キャンパス 人類学研究所

2006年9月19日(金)10時〜16時 山口県職員研修
 「脱施設化時代に求められる施設職員の役割と理念〜ノ−マライゼーションから社会モデルSWへ」

2006年3月10日 13時〜16時 公開シンポジウム『フィールドワークの障害学:ふたつの〈当事者性〉をめぐって』
 「二つのフィールドワーク」
大阪大学人間科学部



Copyright (C) 2004 by杉野昭博